カテゴリー別アーカイブ: STEP

ゴールドコーストでステップレッスン再デビュー

2023年1月13日㈮、Globe Health Clubでステップの初レッスンを行った。下の動画はそのときの様子をまとめたものである。

Step with Mayumi
毎週金曜PM 5:30~6:15
『オーストラリアのゴールドコーストのスポーツクラブには、エアロビクスやステップレッスンが存在していません。
なぜなのかは分からないけど、ステップが大好きな私はなんとしてでもステップをここでもやりたく、ステップ台を購入。
自宅の屋外スタジオでステップレッスンを開きました。細々とやらせてもらってますが、早いもので4年半経ちました。
日本のスポーツクラブで大人数で緊張感あるステップを踏んでいた頃も楽しかったですが、こうして少人数で、参加者様個人のレベルに合わせたまったりレッスンもなかなかいいなぁと思っています。参加者様お一人お一人とレッスン中でもコミュニケーションがしっかりとれるのが何より最高です。
ステップラバーが増えるよう頑張ります!!』

これは、YouTubeのステップ動画の概要欄に毎回記載している長いキャッチフレーズのようになってしまっている文である。

正確に言うと、ステップ台を使ったレッスンは存在している。しかし、日本で主流のコリオグラフィーを組んで展開されるエアロビクス的なステップレッスンがないのである。

2015年に異国で初めて勤めたスポーツクラブで担当したのはZUMBA。そこのマネージャーに他にできるレッスンはあるか?と聞かれたときに、ステップと答えたら、ステップはここでは人気がないからダメだと却下された。何も言い返せなかった。

しかし、ステップへの執着心を拭い切れず、まとまった数のステップ台を自ら購入し、こんな風にコミュニティセンターでサークル的なレッスンを行ったこともあった。下の動画は私がYouTubeに初めて投稿した8年前のものである。

このレッスンはステップ台の持ち運びが辛くなってきてしまい、長続きしなかった。

その後、2020年に勤め出した別のスポーツクラブでは、ZUMBAで採用されたが、やはり他にやりたいレッスンは?と尋ねられたので、5年前同様懲りずにステップだと答えた。ダメ元だったが、驚いたことにここではすんなりと受け入れられ、ステップ台を買ってもらえ、この国で初めてステップレッスンを担当することになった。しかし、そのクラブはコロナ禍の煽りを受けて閉店してしまい、私のオーストラリアでのステップインストラクター歴は数カ月で幕を閉じることになってしまった。そして、今後、ゴールドコーストのスポーツクラブでステップをやる機会はないだろうと諦めた。

私がエアロビクスインストラクターとしてデビューしたのは22年前。当時はエアロビクスインストラクターだったらステップレッスンもやって当たり前的な風潮があったが、なんとなく見た目がクールでないと思っていた私は食わず嫌いをしてステップには手を付けなかった。ところが、エアロビクスインストラクターになって3年半経った頃、その時勤めていたクラブのマネージャーから「ステップをやるインストラクターが今誰もいないから、あなたがやって。私がステップを教えるから。」と言われ、無料で一から叩き込んでもらった。やってみたら、物凄く楽しいものであった。今思えば、そのマネージャーには大感謝である。

そのような過去があったからか、ステップには思い入れがあり、ゴールドコーストでは必要とされていないステップがなんだか可哀想に思えてきた。

だから、2018年から自宅でステップレッスンを開くことに決めたのだ。社会で必要とされていなくても、自分がやりたいことであれば、自分で開拓してやればいい。大多数に認められなくていい。好きだと思ってくれる少人数に受け入れてもらえばいい。そんな思いから。

それから数年後の今2023年から再び、Globe Health Club でステップをやらせてもらえることになったのだが、全く期待していなかったので、この展開に驚いている。

Globe Health Club は勤続6年目になる。フリーランスインストラクターなので、他のクラブと掛け持ちで仕事をしていた時期もあったが、スポーツクラブ勤務は現在ではここのみであり、週に8本のレッスンをさせてもらっている。日本でフリーのインストラクターをしているときもそうであったが、インストラクターにとってスポーツクラブやそのメンバーさんたちとの相性というものがある。

昔、日本でエアロビクスインストラクター駆け出しの頃、始めたばかりのスポーツクラブが自分に合うか合わないか見極めるのに、どれくらいの期間を要するか、師匠に尋ねたことがあった。師匠曰く、集客が伸びなかったり、嫌だなと思うことがあったとしても、クラブ側から首にされることがない限り、半年は我慢して頑張ってみるべきとのことであった。インストラクター歴22年になった今、全く同感である。

動画内のレッスンスケジュールは以前のものであり現在は異なる。
現在は下の画像の通りである。

Globe Health Club と自分の相性はとても良いと自負している。働き出して数カ月間、様々な戸惑いはあったものの、その後はスッと馴染んでいけた。場所柄、移民が多いのが良かったのかもしれない。それから、他のゴールドコーストのスポーツクラブに比べ、縛りが少なく自由にやらせてもらえるところが私の性に合っていたのだと思う。

このクラブでもZUMBAインストラクターからスタートしたわけなのだが、昨年2022年の終わりに自分から申請して、ブートキャンプというレッスンも担当させてもらえることになった。

この国に来て、英語に全く自信のなかった私は、レッスン中、言葉を必要としないZUMBAから自分の道を築き上げていくしかなかった。(オーストラリアのスポーツクラブで働くには


ところが、ある程度土台が固められてきたと思える今、自分はZUMBAインストラクターである前に、フィットネスインストラクターであったなと原点にかえりたくなったのだ。

この国に移住する直前に日本で急いで取得したZUMBAインストラクターのライセンス。13年前の当時はZUMBAのことなどよく知らず、正直あまり好きではなかった。しかし、異国でインストラクターを続けるには、レッスン中喋らなくていいレッスンのインストラクターになる必要があったのである(今ではZUMBA好きになっているが)。

そんなわけで、ZUMBAをやることによって、インストラクター生命をなんとか細々と繋いできたわけだが、最近では、本来の自分(日本にいた頃の自分)に戻りたくなってきたのだ。

『英語を話さなくていいからZUMBA』を払拭したくなったのだ。

さて、ステップを担当することになった今回の経緯であるが・・・

2023年、年明け早々のある日、自分のZUMBAの後に入っていたレッスンがなくなっていることに気づいた。

そこで急いでクラブ側に打診してみたのだ。

「ステップ台を買うことはスポーツクラブにとってリスクがあるのは分かっています。でも私に2か月のトライアルのチャンスをもらえませんか?2か月間、レッスンの度に自宅からステップ台を8台持参します。クラブに2台はあるから、合計10台になる。それでレッスンしてみて、メンバーさんが定着するようなら、ステップ台を買っていただきたいのです」的な申し出をした。

この思い付きができた自分にまず驚いた。そして、大それたことを言ってしまったなと後からちょっとブルッたりもしたのだが、なんと!!通ったのである!

トライアルではなく、レギュラーとして正式にタイムテーブルに載せてもらえることになったのである。ステップ台も買ってもらえることに!!

じつはZUMBAに参加してくださっているメンバーさんの中で、私のYouTubeのステップ動画を見てステップに興味を示してくださっている方が数人いらして、クラブ側に掛け合ってくださったという影のサポートもあってのことなのだが・・・

そんなわけで、Globe Health Clubでの初ステップ無事終了!ステップ台はクラブに2台しかないので、自宅から8台持参し合計10台。即ち、9人のメンバーさんしか参加できないはずだったが、マイステップ台を持って来てくださったメンバーさんが1人いらして、10人参加に。クラブのステップ台が揃う日が待ち遠しい。

そして、もうYouTubeの概要欄に冒頭のキャッチフレーズを使わなくてもよくなるのが嬉しくもある。

 

YouTube登録者数1000人までの道のり

2022年5月16日、ついに念願のYouTube登録者数1000人達成!!

どうやら登録者数が1000人を超えているアカウントは、YouTubeアカウント保持者全体の15%しかいないらしい。芸能人や有名人ならば登録者数を短期間に一気に増やすのは簡単であるが、名もない一般人が1000人に到達するのは至難の業であると他のブロガーさんがブログで語られているのを目にしたことがある。


これでやっと私もユーチューバーの仲間入りできたことになるわけである。底辺ユーチューバーではあるが、登録者数が1000人に満たなかった今まではユーチューバーを名乗ることも許されなかったので、非常に喜ばしいことである。

YouTubeアカウントを収益化するためには、『チャンネル登録者数が1000人以上であり、過去1年間の総再生時間が4000時間以上である』という2つの条件を満たしていなければならない。
昔はそんな条件がなかった。私がYouTubeのアカウント作成をしたのは2012年1月、約10年前のことで、まだそれほどYouTubeがメジャーではなかった頃である。当時は、仕事上の動画のみならず、自分の趣味やら家族やペット動画など、テーマを1つに絞ることなく節操のない投稿の仕方をしていた。
YouTubeが何たるかを全く理解していなかった。上げたい動画をただ上げていた。

こんなことをしている時期もあった
過去動画を改めて見ると面白い

その頃は登録者数に関係なく収益化してくれていたが、確か$100以上収益が貯まらないと支払いをしてもらえなかったように記憶している。しかし、これがなかなか貯まらない。
私の登録者数は当時100人にも満たなかったので、当然動画再生数も伸びず、支払いをしてもらった経験はない。そのときは全く気にもしていなかったが、YouTubeのルールが変わった後に、「あなたの収益は約$70貯まっていますが、$100に満たないためお支払いできません」的な親切なお知らせをGoogleから数回もらったことから、私のYouTubeに対する姿勢が変わっていった。馬の鼻先に人参さながら、$70をチラつかせられた私は登録者数1000人到達への意欲を掻き立てられたのである。少額ではあるが、自分が稼いだものをなんとしても獲得したい!!という思いから。

ターニングポイントとなる自分のYouTube歴を振り返ってみた。底辺YouTuberにはそれなりの苦節を乗り越えたドラマがあるのだ(笑)

①2012年1月6日 YouTubeアカウント作成と同時に動画投稿開始
②2020年2月2日 『お尻の垂れてる部分に効くトレーニング』を投稿
③2020年11月17日 『Step Beginners ステップ初級丸ごとレッスン①』を投稿
④2021年6月6日 この日を境に約3カ月間ほぼ毎日投稿(現在は週に1回)
⑤2022年5月16日 登録者数1000人達成

YouTubeのルールがチャンネル登録者数1000人以上、過去1年間の総再生時間が4000時間以上に変わったのは、②の少し前であっただろうか。やる気を喪失していたけど、たまに適当な動画は投稿していた。

あるとき、ふと『お尻の垂れている部分に効くトレーニング』が俗に言うバズっていることに気づいた。自分の中では大した手間もかけていなかった動画なのになぜ?と不思議だった。

その後すぐにGoogleから$70のお知らせが届き、真面目に考えるようになる。YouTubeで成功している人のブログを読み漁り、テーマを1つに絞ることがいかに大切かを知った。

トレーニング動画がバズったことだし、自分にできることはやっぱりフィットネスであるから、ステップレッスンを丸ごと投稿してみてはどうかと考え投稿したのが、この『Step Beginners ステップ初級丸ごとレッスン①』。

YouTube上に、エアロビクスや他のエクササイズや筋トレの丸ごと動画はいくらでも存在していたが、ステップレッスンを丸ごと投稿している例をあまり見たことがなかったから、もしかしたらイケるかもしれないと思った。


この考えは間違っていなかったようで、『Step Beginners ステップ初級丸ごとレッスン①』の再生数はぐんぐん伸びた。方向性は間違っていないなと確信し、その後もちょぼちょぼ動画を上げていった。

それから、いろいろなユーチューバーのブログから、「毎日動画投稿できるならそれに越したことはないが、無理なら最低でも週に1回、それで十分である」ということを知り、④の毎日動画投稿に至る。この3か月はキツかった。毎日上げなきゃという焦りから、動画内容の質が落ちてきていると感じ、毎日から週2のペースに変更した。現在は仕事が増えて時間に制限が生じたため、週1にしている。

ということで、真面目に動画投稿に取り組むようになってから、登録者数1000人に到達するまで約1年かかったことになる。私の場合、総再生時間4000時間をクリアするのはけっこう早かったが、登録者1000人到達までの道のりが長かった・・(泣)

途中、何度も心折れそうになって、もうやめてしまおうかと思った。一銭にもならない作業にどうして時間を割かなきゃいけないの?とまで思った。

だいぶ昔、エアロビクスインストラクターになるための養成コースに通っているときに講師の方から「レッスンは無料で引き受けない方がいい。タダでやっているのだからどうでもいいやっていう気持ちが生じてレッスンの質を下げてしまうから。プロとして必ずお金をいただいてレッスンしなさい」と言われたことを思い出す。

あぁ・・・タダでレッスンしてることになってるよね・・SNS上で・・・とこれまたガックリ項垂れた。

ところがそのようにモチベーションが下がりかける度に、不思議なタイミングで、見ず知らずの方々から「YouTubeから来ました。ステップ動画更新楽しみにしています」や「ステップ大好きです。分かりやすい動画ありがとうございます」などと励ましのメッセージやコメントをInstagramの方にいただいた。
こういった方々はそれほど大きな意味はなくメッセージしてくださっているのかもしれない。しかし、どれほど救われたか語り尽くせない。

じつは、私のアカウントはステップだけでなくZUMBAの動画投稿もしている。ステップ7割、ZUMBA3割くらいであろうか。ステップだけに絞ろうか迷っているがZUMBA動画にも高評価をくださっている方々がいらっしゃるので、もうしばらく様子を見ていきたいと思っている。

さて、収益化の条件をクリアできたので、早速手続きを済ませてしまおうということで、申請してみる。

どうやら、条件クリアしたからといってすぐに収益が支払われるというわけではないらしい。

こういった段階の手続きを踏まえていかなければならない様子。

あと1か月程度待たなければならないみたい。3か月くらいかかった人もいるよう。YouTubeに関してはまだまだ知らないことがたくさんである。これから研究していこうと思う。

第1の目標達成が叶った今、気を抜くことなく動画投稿を続けていきたい。

2022年5月17日追記

なんと!?チャンネルの収益化審査(ステップ3)には1か月程度かかると記載されているが、2日で審査に通り、2022年5月17日本日、正式にYouTuberの仲間入りとなる。

1kg 痩せるために

オーストラリアは冬になりましたね。冬は家に籠りがちになるため太りやすいと思われていますが、じつは四季の中で一番ダイエットに適している季節だということをご存知でしょうか?

冬になり気温が下がると、人間の体温も必然的に下がります。 体温が下がると、体温を保とうとしてエネルギーを使います。 このように、冬は、普段通りの生活でも代謝が上がっており、脂肪燃焼しやすくなるのです。 この時期に上手に食べ、運動すれば、痩せやすくなるというわけです。

食事制限だけで痩せると見た目が貧相になってしまいますから、運動をプラスして健康的に絞っていきたいですね!

しかしながら、やみくもに運動して痩せないと、がっかりしてしまい長続きしませんよね・・・

そうならないために、きちんとした数字を意識していくと、目標を立てやすくなり継続していけると思います。

脂肪を1kg減らすのに、7200kcalのエネルギー消費が必要とされると言われています。

私は週6日1回4.5kmのランニングを日課としています。これをやめると緩々と体重増加していくのですが、再開すると約1カ月で1kg減らすことができます。

私の4.5kmランニング1回の消費カロリーは275kcalです(個人差あります)。そうすると、7200kcal消費するには(1kgやせるには)約5週間かかる計算になるので、この定説は間違いないと思われます。

ただ、走るのが苦手でどうしても無理だという方にはほかの方法をお勧めしたいです。

ステップエクササイズをご存知ですか?

ステップ台を使って音楽に合わせて昇降運動を行うエアロビクスエクササイズです。

海外のいくつかの研究結果によると、

ステップ1時間 = ランニング11km

ステップ45分= ランニング8.25km

なのだそうです。

SWAN FITNESSのステップレッスン45分は1回で約420kcal消費できます。これはランニングの習慣のあるメンバーさんが実際にスマートウォッチで測定してくださった数値なのですが、彼女が8km走ったときのエネルギー消費量が約440kcalとほぼ同等でした。

研究結果の実証をしてくださったわけです。

そうすると、1kg痩せるためには、

ステップ週3回:6週 (7560kcal消費)

ステップ週2回:9週 (7560kcal消費)

ステップ週1回:18週 (7560kcal消費)

かければいいことになります。

一緒にステップエクササイズで楽しくダイエットしませんか?

ゴールドコーストでレッスンしています。

上の動画はレッスン1回分丸ごと投稿したものです。長い動画ではじめはお喋りしていますが、3:30~レッスンスタート、コリオグラフィーが出来上がって最後に繰り返して動くパートは33:09~、こんな感じでレッスンしています。

木曜 AM10:15~11:00

火曜&木曜 PM1:00~1:45

水曜 PM5:30~6:15(2021年7月からスタート)

に行っています(レッスン詳細はこちらからどうぞ → ステップレッスン

減量スピードをもっとアップさせたい場合、さらに食事制限を加えればいいでしょう。

ダイエットのご相談も承っております(→ 12週ダイエットプログラム

お気軽にお問い合わせください。

ゴールドコースト、無料フィットネスレッスンのお知らせ

English page → Free Fitness Lessons on the Gold Coast

オーストラリア、ゴールドコーストで無料で参加できるフィットネスレッスンのご紹介をします。

まずは、サウスポートのオーストラリア・フェア・メトロの2階(コモンウェルス銀行の上)に所在するGlobe Health Clubでは、グループフィットネスレッスンを5本無料で参加できるパスを2021年6月末まで提供しています。ぜひこの機会にお試しください。パスの有効期限は2021年8月1日(日)まで。

2c0db22b-e1c0-4078-8c2f-6a5e52828a7a-7299-0000058a954d4c4a_file

 

a57b03bc-8c87-428b-a5a5-2fdfe8ae429a-7299-00000586e17070d4_file

パスをご希望の方は、クラブのWEBサイト(クリックしてください →Globe Health Club) の一番上の写真部分をクリックするとお申込みフォームが出てきます。

また、私もバウチャーを持っていますので、お会いしたときにぜひお声をかけてください。

それから、アッパークーメラで開いていますSwan Studioでの無料レッスンもご案内させていただきます。

Swan Studio 3周年!!

感謝の気持ちを込めて、2021年6月6日(日)に無料ステップレッスンを行います。

ご予約おまちしております。

Swan Studioのタイムテーブルはこちらです。

YouTube にレッスン1本丸ごとアップしてます。チャンネル MAYUMI SWAN FITNESS

膝と腰を守るために

ゴールドコーストは3月から4月頭にかけて約1ヶ月近く雨続きでした。

そのため、日課にしている早朝ジョギングができなかったので、1.5kgまた増量してしまいました。

レッスン詳細はこちらからどうぞ → ステップレッスン

体重が1kg増えるだけで、平地を歩く場合3〜4倍、階段を上るのに6〜7倍の負荷が膝にかかると言われています。

つまり、私の場合、1.5kg増えたわけですから、歩くのに4.5kg、階段を上るのに9kgの重さが余分に膝に加わってしまったことになります。

どうりでステップレッスンをしていて体が重く感じるわけです・・・

3kg増えると、歩くのに9kg、階段は18kgの重さが・・・。

1kg太ったくらい、いいじゃないと言う人がいるけど、膝は悲鳴を上げているのです。

そして、体重増加は膝だけでなく腰痛の原因にもなります。

背骨にかかる負担を和らげるクッションの役割をしている椎間板が、肥満になると押しつぶされて薄くなります。

その結果、痛みが生じることに。

そういえば、この国に来たはじめの年に腰痛が生じてカイロプラクティックにお世話になったときがありました。

そこで先生に開口一番に聞かれたことが「最近体重の増加がありましたか?」でした。

そのとき5Kg太ってしまっていました。

腰痛を防ぐには体重を増やさないことなんだなと思い知らされました ( 3か月で8キロ痩せる具体的方法 )

膝や腰が痛くなって手遅れになる(運動ができなくなる)前に有酸素運動で体重コントロールしておきたいですね。

そんなわけで、2週間前からジョギングを再開しました。

するすると体重が戻っていってます。

生理前は、3000ml体内に水分が溜まるから体重増加は当たり前と言い訳にしてきましたが、生理前だろうが体重はちゃんと落ちるのだなと再認識できました。

サボってただけなんですね。人間、リミットを設けると(諦めると)そこで終わりなのだなとよく分かりました。

毎朝4.5km走って1回当たり約275kcal消費しているわけなのですが、この275kcalの消費がされなくなるだけで、私の場合体がどんどん膨れていきます。

年齢的に体重ばかりで判断しちゃいけないと慰めてもらうときがあるけど、横から見た自分の腹回りがシュレックのようにだらしなく前に突き出かかってきたので、いよいよもってヤバイ感じでした。

じゃあ275kcal分、食事量を減らせばいいじゃん!ということなのだけど・・・

それは無理ですね。

まだ運動で消費できるうちは食事量を減らしたくないです。日々食事制限をしているので ( 糖質制限が体にいい理由 )、食事の量だけは変えたくないです。ストレスになりますから。

動けなくなったときに、いよいよかと考えることにしたいです。

体がシュレック化してくると、自己嫌悪に陥っていき、生活の何もかもが楽しく思えなくなってくるのを感じます。

内面が大切だとよく言われますが、健康な精神を作るのは健康な器であり、自分がベストだと思う体型でいることであると、膨張してみて再確認できました。見た目は絶対大切だと思います。

膨らんでは焦って元に戻す、これの繰り返しなのですが、諦めることなくこれからも肥満と戦っていきます。

レッスン詳細はこちらからどうぞ → ブートキャンプZUMBA with Mayumi

20代の頃に比べて何キロ太った?

ゴールドコーストは急激に気温と湿度が上がりましたね😅

まだ暑さに慣れてないこの時期は、体内の調整機能が十分に働かず、熱中症を発症しやすくなります。

熱中症は、高温多湿な環境で、体温の調整機能が働かず体に熱が溜まってしまうことで起こる疾患であり、主な症状は、眩暈、立ちくらみ、こむら返り、頭痛、吐き気、倦怠感などです。重症になると意識が朦朧とします。

そして追い打ちをかけるかのように、夏は基礎代謝が低下するため、太りやすくなります💦

熱中症や肥満を回避するためには、日頃から、細めに水分補給をし、運動で汗をかく機会を増やしましょう😉

SWAN FITNESSSwan Studio) は、今回のクリスマス&年末年始、休まずレッスンを行います。レッスンタイムテーブルは以下の通りです。

レッスン詳細はこちらからどうぞ → ZUMBA with Mayumi

さて、毎年この時期になると、運動せずに食べまくる生活から生じる体重増加に悩まされますよね💦食べるのを控えたつもりでも、活動量が減るため、太ってしまう人が多いです。

でも、

太ったと思うのはどんなとき?

いつもの体重より2㎏以上太ったとき?5kg以上太ったとき?

では、『いつもの体重』とはいつのときの体重のことでしょうか?

先週に比べて?

いえいえ、中年域に入った女性は数日間や数週間という短い期間の体重変動に一喜一憂してはなりません。

女性の身体は、生理数日前から3000mlもの水分を体内に溜める構造になっているため、500g~1.5㎏体重が増加します。

それがきちんとしたリズムで来る若い頃はいいのですが、40代になると不規則な生理周期になり、自分の体重が現在どの段階にあるのか判断しにくくなってしまいます。

そのため、もっと大きな括りで体重変動を見てみる必要があるのではないでしょうか?

月の平均を出して一年でどのように体重が変わっているか、そして年ごとに客観的に分析してみてはいかがでしょうか。

そうすれば、体重がどんどん増えていき、気づいたら20代の頃に比べて大幅に増加してしまっているなんてことには陥らないと思います!!

残念ながら、日本のアンケート調査の結果によると、

20代の頃より太ったという人は7割、その中でも10キロ前後太ったという人が4割

なのだそうです。

『ストップおばさん化』、『20代の身体を目指せ❢』

これは私のスローガンです。

身体の劣化・老化は避けられませんが、洋服は20代から変わらないサイズのものを身に着けていたいと思っています。

そのために、月ごとの平均体重をグラフにしてみることにしています。

下のグラフは今年のもので、赤線が理想体重で、1メモリ500g差です。

太らないように心がけてはいましたが、コロナの影響による規制が一番厳しかった4~6月に体重が理想体重より約1.25㎏増加してしまっていました。

理想体重に完全に戻すために今もまだ奮闘中です。

そして、

中年域は体重だけ気にしていてもダメ

なんです!

身体が老けて見えるポイントは、姿勢の悪さです。

綺麗な姿勢を保つためには、筋トレをして筋肉枯れを防ぐことが重要です。

それから、背面に贅肉が付くとまた老けて見られます。

これにも筋トレが必須です!

食事制限だけだと贅肉は一応減るけど、筋肉も減ってしまい、全体的によれったイメージになり、結局老化のスピードを速めてしまうことになります。

痩せて見える人でも、運動をしていなければ、背中や後ろから見たウェストライン、お尻が崩れて弛んでいたりします。

レッスン詳細はこちらからどうぞ → ブートキャンプ

筋トレを始めたけど、どれくらいで効果出るの?

トレーニングのやり方次第ですが、大体2週間くらいからだと思います。それくらいから、自分のボディラインが少しずつ変わってきているなと感じられるでしょう😉✨

ちなみに私は2週間前から、振袖部位の減少目的に上腕三頭筋のトレーニングを頑張っているのですが、確かに形が変わってきたなと今感じられています。

年末年始太りは、毎年、平均2〜3kg増だそうです😅😅😅

コロナ太りもまだ解消できてないのに・・・これ以上さらに太ったらどうしよう😱とお悩みの方、一緒にエクササイズしましょう‼️

この休みの2週間で肉体改造しませんか?アッパークーメラのSwan Studioでお待ちしています。

レッスン詳細はこちらからどうぞ → ステップ

アッパークーメラが遠すぎるという方には、

アッシュモアの DFC – Dance and Fitness Centreをお勧めします。

私の勤め先であるDFCですが、3カ月間無料トレーニング&3時間無料DAY SPAを皆様にご提供させていただきます。

トレーニング内容は、BEAST(ファンクショナルHIIT)、ZUMBA、Dance Fitness、ステップ、Punchfit、ヨガ、ピラティスなどのグループレッスンです。

DAY SPAの詳細はこちらからごらんください → DFC Instagram

参加されたい方は、DFCのFacebookかInstagramを開いていただき、この画像投稿にYESとだけコメントください。

DFC Facebook

DFC Instagram

夏は基礎代謝が落ち、太りやすい時期だと言われています。また夏バテで体力低下してしまったりもしますよね。

夏に負けない、美しい体づくりのお手伝いをさせてください💪

体調不良を引き起こす遅寝遅起き

こんにちは。糖質制限とカフェイン・アルコール断ちをしていて21時には就寝するため、普通の人との飲食のお付き合いができなくなっているゴールドコースト SWAN FITNESSの真由美です(詳細はこちらからどうぞ → 40代、食生活改善して2年経った今思うこと

最近、朝は3時起きになりました。朝と呼べる時間なのか疑問ではありますが(笑)

なぜそんな時間に起きるようになったかというと、朝6時からのレッスンを担当させてもらうことになったからです。

こちらが新しい職場のDFC-Dance and Fitness Centreです。

DFCはコロナパンデミック以前はマーメイドビーチに所在していましたが、2020年11月にアッシュモアに移転しました。

タイムテーブルです。私はZUMBAとステップを担当させていただいてます。

参加される方に一度にいろいろなレッスンを受けてもらいたいというオーナーの趣旨から、レッスンはDance Fitness以外はすべて1本30分のショートレッスンです。

11月中のオープニングスペシャル

初めの1カ月間のみ、月$45.95で施設全てをご利用になれ、グループレッスンにもご参加いただけます(通常、週$25です)。

1日ビジター$15でご利用になれます。

さらに会員になられた先着20人様には、スポーツ用品袋詰めプレゼントをご用意してます✨

仕事前に気持ちよく汗を流していきませんか?または仕事後のエクササイズもいいですよね(シャワールーム完備)。

早起きの方にもお勧めです。

朝型人間のメリット

さて、早寝早起きは三文の徳と言いますが、一体どんなメリットがあるのか、まとめてみましたよ!

早寝早起きの方にもうひとつ利点を付け加えると、

早起きをすると、『朝を制する者は一日を制す』で自己肯定感が高まります。自分に自信が持てます。

遅寝遅起きには何一つ良いことがないですね・・・

コロナ禍で、体重増加や体調不良を感じている人は夜型人間になってしまったことが原因かもしれませんよ?

朝型人間にシフトするには、約10日間かかると言われています。

恐怖のクリスマスシーズンを迎える前に生活を正しておきませんか?

そして、筋トレも加えてあげると怖いものなしです!

筋肉量が減るとどうなるの?

今年のクリスマス&年末年始はゴールドコーストを離れませんので、Swan Studioは日曜日以外は無休で営業いたします‼️

毎年、年明けの悩みとなる体重増加の問題、来年頭は憂いなし💕にしませんか?

コロナ太り解消法‼

今年はコロナのせいで3月末くらいからいろいろなことが停滞しているように感じますが、時間だけはあっという間に過ぎていき、9月も今日で最後。

今日は2本レッスンしました。

↑ 本日1本目のレッスン、朝イチブートキャンプの様子です。

↑ 本日2本目の午後1時からのステップレッスン

ステップレッスンはランチを食べて1時間後に行ったわけなのですが、

反省点としては・・・お昼を腹八分目・・いや、腹四分目くらいにしておけばよかったかなということ(笑)

食べた直後に動いて気持ち悪くなるタイプではないのですが、お腹が出ていたし、体が重く感じました(笑)。

昼食を食べて30分~1時間後は、一番脂肪が体内に吸収され、しかも眠くなるときであるそうです。昼寝をしてしまったらアウトな時間帯であります。

だから、その時間帯には体を動かしてしまうのがいいとのことなんですが・・・

たくさん食べた後は良くないですね(笑)

私は昼食のボリュームが3食の中で一番多いので、次回は注意したいと思います。

さて、9月を終えつつあり、やっとコロナ太りを解消できた感ありです🔥

今年はコロナのせいで外界に触れる機会が激減したけど、ポジティブに捉えるなら、自分にしっかり向き合える年じゃないかと思うのです。

自分と向き合うって結構シンドイですよね。見たくない自分を客観視しなきゃいけないわけで・・・

こんな体重変動グラフを作ってみました。

注意してたつもりが、規制が厳しくなるに比例して体重が増加してしまいました💦

グラフは1メモリが500gです。

オーストラリアのクイーンズランド州では、2020年3月21日にはじめての規制が敷かれ、スポーツクラブで働く私は仕事がない状態に。

自宅スタジオにてレッスンを細々となんとか続けていましたが、4月から緩々と体重は増えていき、7月にはついに自分の理想体重(グラフ赤線)から約1.25kg増量してしまいました。

7月頭からスポーツクラブでのレッスンに復帰できましたが、増えた体重は一向に減らず・・・

この1.25kgを、大した増量じゃないじゃん!と捉えるか?放っておいたらヤバイことになるよ!と捉えるか?

肥満体質の私は、このまま放っておいたら雪だるま式に大きくなっていくであろう自分を想像できたので、後者の考え方で打開策を打たなければと焦りました。

しかし、中年は劇的に痩せることはできません😭

仮に劇的に痩せることができたとしても、それは一時のマヤカシであって、すぐにまた元の状態に戻るだけ、最悪の場合激しくリバウンドします。

中年は、数日間や数週間の体重変動だけ鵜呑みにして一喜一憂しちゃいけないのです。

ゆっくり体重を落として体に慣らしつつ痩せていかなきゃいけないのです。

ということで、私は今年1月からの月平均体重を出して、月ごとに比較することにしてみました。

上のグラフを見ると、8〜9月の2か月間、下降しています。

何をしたか?というと、以下の3つです。

🔥スタンダード糖質制限からスーパー糖質制限に切り替えた(40代、食生活改善して2年経った今思うこと

🔥ジョギングの頻度を上げた:週に2~3日程度を4~5日に、1回4.5km

🔥筋トレクラスの本数が増えて(週に4回)、必然的に自身の筋トレ頻度が上がった

おそらく3つのうちどれが欠けてもダメだったのだろうと思います。

きちんとした食事制限、有酸素運動・筋トレの頻度を上げる、がポイントではないでしょうか(当たり前なんですけどね)。

もう緩めていいのかも?なんて思ったりもしてるのですが、やはりコロナが終息するまでは油断しちゃいけないですよね。

ダイエットのご相談承ります → 12週ダイエットプログラム

全体的には太ってないのに下っ腹が出ちゃう原因

40歳を過ぎた頃から、下腹部の出っ張りが気になるようになってきませんか?

これにはいくつかの原因が考えられますが、主に骨盤底筋群が加齢とともに衰え内臓を支えきれなくなってきたためだと言われています。

そして、排便を円滑にする働きもする骨盤底筋群が衰えると、便秘にもなります。(ポッコリお腹とゾウ脚を防ぐには

便秘じゃないですか?

今までの人生で、便秘になったことなんて一度もないと自慢する人がたまにいますが、自覚のない便秘をご存じでしょうか?

毎日便は出ているから安心と思っている人でも、少しずつしか出ない、すっきり感がない、時間がかかる場合、要注意です。それは隠れ便秘かも。

最近、お腹がぽっこりしてきたなと感じたら、食生活を見直すタイミングです。

消化器である腸は食べたものの影響を受けやすい器官であり、腸内環境により私たちの身体は大きく左右されます。

糖質過多の生活をしていませんか?

糖質の過剰摂取は、腸内の悪玉菌を優性にしてしまいます。
悪玉菌が増えると、便やガスを排出するための腸の蠕動運動が悪くなって、便秘になりやすくなります。
甘いものは悪玉菌も大好き!

手軽に手に入る出来合いのものや外食などを中心にしていて、発酵食品・野菜や海藻の摂取量が少なくなると、悪玉菌やアンモニア、硫化水素といった有害物質の排出が十分に行われず、腸内環境を悪化させていきます。悪玉菌は甘い物や油分が大好きなのです。

砂糖がたっぷり入った甘いものは、便秘を助長します。

砂糖の摂取は胃腸の働きを鈍くします。

  • 砂糖たっぷりのグラノーラ
  • 甘いヨーグルト
  • 砂糖入りの甘いコーヒー
  • 甘い菓子パン
  • トランス脂肪酸たっぷりのクッキー

これらを毎日摂っていませんか?

特に白砂糖を摂ると著しく腸の蠕動運動が停滞することが分かっています。
甘い物だけではありません。ご飯、麺類、パンなどの炭水化物も糖質なので、なるべく避けたほうが胃腸のためにはいいでしょう。

おやつに甘い物よりヘルシーだという勘違いで食べるおせんべいもいけません。

血糖値を上げてしまう糖質(炭水化物)を減らし、発酵食品や野菜海藻、そして身体を作るタンパク質を欠かさず摂るように心がけましょう。

そして

骨盤底筋群をしっかり鍛えていきましょう

ステップレッスンは、骨盤底筋群を鍛えるのに打ってつけのエクササイズです。

下記のスケジュールでレッスンを行っています。

SWAN FITNESS timetable 2020 July

糖質過剰摂取は、アルツハイマー型認知症を招くこともあり、脳にも悪影響を及ぼすことが知られています。

ステップは脳トレにも最高のエクササイズです。

食生活を見直し、しっかりエクササイズをして体も脳も元気でいたいですね。

実年齢より主観年齢が美と健康を左右する

自分は人から何才に見られていると思いますか?

年齢の分からない人の年を体のどこを見て想像しますか?という日本のアンケートに対して、男性は顔や二の腕、女性は手やお腹周りという回答が最も多かったそうです。

私は、後ろ姿だと思っています。首から背中、ウェストラインの肉の付き方、そしてお尻の垂れ具合かな・・・。

人は普段、鏡などで自分を前からばかりチェックしていて、後ろ姿は無防備になっていることが多いです。しかし、見ていないのは自分だけで、他人からはよく観察されてしまうところではないでしょうか。

もういい年だし体型の崩れや外見など別にどうでもいい!と諦めてはいけません。

3323195_s

 

病は気から

 

太ってしまったり体型が崩れていくと、自信喪失していきますよね。

そんな消極的な気持ちが健康にも影響してくることが判明しているのです。

実年齢より自分を若く感じている人間は、鬱になりにくく、老いても精神的に健康でいられ、認知症のリスクも低くなり、身体的な健康にも影響します。

フランスのモンペリエ大学が行った中高年1万7千人を対象にした調査では、自分が実年齢より8~13歳上だと感じていると回答した人の病気や死亡のリスクが、自分は実年齢より若いと感じていると答えた人に比べ、18~35%高かったのだそうです。

また、高齢者でも気持ちの若い人たちの脳をMRIスキャンで見てみたら、脳も老化の特徴が少ない傾向にあったという研究結果も明らかになっています。

実年齢よりも自分が若いと感じる人たちは、脳も本当に若かったのです。

 

若くあるためにどうあるべきか?

 

若く見える人の特徴としては、

  1. 自分に自信を持っていること

  2. そのために体を鍛えていること

  3. 社交的であり、新しい経験に積極的であること

なのだそうです。

 

SWAN FITNESSでは上記1、2のお手伝いをさせていただいています。

ゴールドコーストのサウスポートコミュニティセンターではZUMBAを毎週土曜日の朝に行っています。

 

おかげさまで、アッパークーメラのSwan Studioはオープンして3年目に入り、少人数でお一人お一人に行き届いたエクササイズ提供をさせていただいています。

 

レッスンスケジュールご案内はこちらからどうぞ→ SWAN FITNESS

一緒に主観年齢を低下させていきませんか?