ZIN JAM SESSIONを終えて

IMG_2002ZIN Jam Sessionなるものへ初めて行ってきましたー!!

恥ずかしながら…ZUMBAインストラクターになってから、今まで一度も参加したことがありませんでした。

ジャムセッションの意味すらよく分かっておらず、日本のZUMBAメイトにどんなものか聞き込み調査してたしww

Jammerと呼ばれるポジションのインストラクターが参加者インストラクターたちに振り付けを提供してくれるものだったんですねー。

音楽のJAZZのジャムセッションみたいに、インストラクター皆で振り付けを披露し合うものだと思ってたww

IMG_1997日本でしてこなかったことを、こっちで初めて経験するにはパワー&モチベーションがいるんですが…最近、またもや英語に疲れていて(10年以上の在豪日本人先輩談によると、このネガティブな英語イヤイヤ波は何度も押し寄せては引いていくらしいですな…)、自分から喜んで英語社会に入っていくことを避けてたんですが…ww

IMG_1996Jammerのタマラに誘ってもらって、重い腰を上げて、行ってみたら…

 

むっちゃ楽しかったよ~~!!!皆、インストラクターだし、ヒューヒュー、フーフー言って盛り上がってました。

このジャムセッションのおかげで、英語恐怖症がほんの少~し克服できた気がしました。(←またやってくるに違いないんだけどwwとりあえず今回の波はってことで)持ち直して来たよ~!!3時間集中しながら、ぶっ通しで踊っている状態で『英語が~』とか気にしてる場合じゃなかった…w

久々にお会いする、こっちでのZUMBAメイトもいて、嬉しかったなー。

しかも、当たり前のことなんだけどwwZUMBAとサルサは繋がってるんだなーって感動。

IMG_2003ラテンマニアスタジオがなくなったけど、一緒にサルサレッスン受けてた方とも、偶然この会場で再会できました。私のことを覚えてくださっていて、感無量でした。

またまた人とのつながりっていいなぁ~~、としみじみ思った一日でありましたー。

Jam Session もこういう証書(?)、もらえるんだねー♪

イェーイ!!

IMG_2004

今日からまた、頑張ります!!いつか、日本のも日本のZUMBAメイトたちとヒューヒュー言いながら参加したいなー。それまで精進しま~す♪